厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト

e-ヘルスネット

身体活動・運動 / 身体活動量・運動量・体力

運動負荷心電図

運動をして心臓に負荷をかけたときの心電図変化をみる検査。

片足立ちテスト

足の筋力やバランス機能を調べるための評価方法。

関節可動域 / ROM

各関節が運動を行う際の生理的な運動範囲。

筋力・筋持久力

筋肉が一回の収縮で発揮する力と筋肉が繰り返し収縮し続ける能力。

呼気ガス分析

呼気中の酸素および二酸化炭素の濃度と容積を分析すること。

最大酸素摂取量 / VO2max

健康体力の重要な構成要素であり、全身持久力の指標。有酸素性能力や有酸素性パワー、心肺体力とも呼ばれている。