厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト

e-ヘルスネット

飲酒 / 基礎知識

アルコール

アルコールは酒の主成分の1つであり、「酔い」などの効果をもたらす。広義には酒そのものを指す。

アルコールのエネルギー(カロリー)

アルコールは1グラムあたり7.1キロカロリーを生じるが、体に蓄えられないことからエンプティーカロリーとも言われる。

飲酒

飲酒とは、アルコールを含む飲料を摂取すること。またその行為をさす場合もある。

飲酒量

飲酒量は、純アルコールの摂取量である。

危険因子 / リスク因子

ある病気や状態を引き起こす確率を高める要因のこと。

高齢者

年齢が高い人を指す用語。

疾患の危険性(リスク)

統計指標の一つで、発症の原因となるものの有無で発生率がどの程度異なるかをみる方法。

世界保健機関 / WHO

世界保健機関(WHO)は、1948年4月7日に設置され、スイスのジュネーブに本部があり、加盟国は現在194カ国。
たばこ規制においては、2003年に公衆衛生分野で初めての国際条約である「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(たばこ規制枠組条約)」の成立を実現。