厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト
生活習慣病予防
健康寿命
身体活動・運動
栄養・食生活
休養・こころの健康
歯・口腔の健康
飲酒
喫煙
感覚器など
健康政策
健康用語辞典
執筆者一覧
e-ヘルスネット > 身体活動・運動 > 岡 浩一朗
早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 教授
担当カテゴリ: 身体活動・運動
早稲田大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。早稲田大学スポーツ科学部助手、日本学術振興会特別研究員PD、東京都老人総合研究所(現東京都健康長寿医療センター研究所)介護予防緊急対策室主任を経て、2006年に早稲田大学スポーツ科学学術院准教授として着任。2012年より現職。身体活動不足・座りすぎの解消に関する研究に従事。
座位行動とは、座った状態のみならず、横になって休んだりテレビを観たりするすべての状態のことです。近年、生活環境や仕事環境の機械化・自動化に伴い、身体活動不足に加えて長時間の座位行動が、多くの人々の日常生活全般に蔓延しています。
開示すべきCOIはありません。
カテゴリ一覧
用語辞典