特定健康診査(特定健診)・特定保健指導は、40歳~74歳の被用者保険(健康保険組合や全国健康保険協会など)や国民健康保険の加入者を対象として実施されている、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診および保健指導です。2024(令和6)年度から、第4期が開始しています。
本サイトに関して開示すべき利益相反は以下のとおりです。
※2022年を含む3年間分の申告
・講演料、会議出席謝金:日本イーライリリー株式会社、ヤンセンファーマ株式会社、ファイザー株式会社
・受託研究費等(産学共同研究):コニカミノルタ株式会社、I&Hホールディングス、株式会社ココカラファイン
・寄附金関係:株式会社ユヤマ