厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト

e-ヘルスネット

反対咬合(はんたいこうごう)

上の歯よりも下の歯が外側に出た状態。前歯のみで起こる場合が多いが、成長期の子供で奥歯の反対咬合を放っておくと顔が曲がるなどの障害が生じる場合がある。

twitterでシェアする

facebookでシェアする

一般的には前歯が反対に咬んでいる状態を示します。上下の前歯の傾斜に原因があるものと、骨格の異常が原因の場合があります。

乳歯であれ、永久歯であれ、正常な咬み合わせでは全ての上の歯は下の歯より少し外側に咬みます。これの逆の状態を反対咬合といいますが、全ての歯が反対に咬んでいることは稀です。前歯だけ反対の場合が多いのですが、奥歯が反対に咬んでいる場合もあります。

奥歯は見えにくいので気付きにくいのですが、放置しておくと成長に伴って顔が曲がる原因ともなるのでなるべく早く専門家に相談したほうが良いと思われます。すでに下顎の過成長がある場合、その後の顎の成長発育に伴い悪化することがあります。