厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト

e-ヘルスネット

パーソナルトレーナー(ぱーそなるとれーなー)

個人の特性や目的・ライフスタイルに応じたトレーニングプログラムを作成し1対1で指導する指導者。

twitterでシェアする

facebookでシェアする

その人の目的やライフスタイルに合わせてオリジナルなトレーニングプログラムを作成して1対1で指導する指導者のことです。

運動競技選手だけでなく、健康増進や体力作りを目的とした人、怪我や疾病に対するリハビリテーションを目的とした人などを対象に、目的に応じた筋力トレーニングやコンディショニングプログラムを計画・実行していくための指導と補助を行います。必要に応じて食生活などを含む生活改善指導まで行う場合もあります。

形態として、トレーニングする個人とトレーナーが直接契約を結ぶケースやパーソナルトレーナーのシステムを持ったスポーツクラブやフィットネスクラブと契約してそこに所属しているトレーナーを利用するケースなどがあります。目的に専門性が要求される場合は前者が多いのですが、多くの一般的なエクササイズの場合は後者の形態を取る場合がほとんどです。プロスポーツチームや社会人チームなどの場合は、その企業が契約している場合もあります。