厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイト

e-ヘルスネット

危険な飲酒(きけんないんしゅ)

現時点では「有害な使用」や「アルコール依存症」に該当しないものの、現状の飲酒を続けていくと、そのような問題を引き起こす可能性の高い飲み方を「危険な飲酒」と呼ぶ。

twitterでシェアする

facebookでシェアする

アルコール関連問題のレベルを分類するために、世界保健機関(WHO)が使用している用語の一つです。危険な飲酒とは、現時点では、「有害な使用」や「アルコール依存症」に該当しませんが、今のままの飲酒を続けていくと、将来的にそのような問題を引き起こす可能性の高い飲み方です。

具体的にどのような飲み方がこれに該当するのかについて、WHOは特に言及していません。一般的には、AUDIT(アルコール使用障害同定テスト)で8点以上がこれに該当するとされています。